レゴシティのブログⅡ

鉄道と飛行機と旅と。モデルプレーンと…。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

週末プチ旅行記 〜三陸鉄道リアス線に乗って〜

前回の続きとなります。新花巻から釜石線の乗車して釜石駅までやってきました。ここからは三陸鉄道に乗り換えて、宮古を目指します。 legocity2.hatenablog.com 三陸鉄道釜石駅。JR釜石駅と隣接しており、ホームも地下通路で繋がっていますが、会社が違う為…

週末プチ旅行記 〜座席指定が出来る!快速はまゆり号〜

今回の週末プチ旅行記は、再び東北地方の鉄道に乗車します。まずは花巻と釜石を結ぶ釜石線に乗車します。 まずは東京駅から新花巻駅まで向かいます。乗車するのはやなびこ53号盛岡行き。E5系とE6系が連結した17両編成のやまびこ号で、仙台から盛岡までは各駅…

JAL旅客機コレクションNo.21 〜スピード感のある3発旅客機 B727-100〜

今回はJAL旅客機コレクション第21号をご紹介します。 前回のDC-9に続きまたまたリアエンジン旅客機です。ただDC-9は双発機ですが、このB727は3発機です。 ja.wikipedia.org B707の胴体を元に設計・製造されたB727。ボーイング社初となる3発ジェット旅客機…

JAL旅客機コレクション No.20 〜リアエンジンが特徴的なDC-9〜

JAL旅客機コレクション第20号は、双発小型旅客機DC-9です。 DC-9はマクドネル・ダグラス社が開発した双発のジェット旅客機で、リアエンジンとT字尾翼が特徴的な飛行機です。このDC-9-81は初期モデルのDC-9-10から大きく胴体を伸ばし、システム等も新しくなっ…

週末プチ旅行記 東北地方乗り鉄旅③ 〜山形新幹線〜

前回の続きです。山形で左沢線に乗車し、山形新幹線で帰ることにします。 legocity2.hatenablog.com 山形新幹線のE3系つばさ号。今回乗車するつばさ号は臨時列車で、全座席指定席となっている列車でした。 新潟方面に行けなかった分、復路は奮発してグリーン…

週末プチ旅行記 東北地方乗り鉄の旅② 〜左沢線に乗って〜

前回の続きとなります。仙山線で山形駅までやってきました。山形駅前のホテルに一泊し、翌日は新庄から陸羽西線に乗る予定でしたが、大雨の影響で運休に。仕方なく計画を変更し、米沢から米坂線に乗って、新潟を目指そうと思ったのですが、羽越本線の特急は…

週末プチ旅行記 東北地方乗り鉄の旅① 〜磐越西線と仙山線〜

今回は東北地方の鉄道路線に色々乗る、と言う週末プチ旅行です。基本的な行程は東京から郡山へ。そこから磐越東線、常磐線を乗り継いで仙台へ。仙台からは仙山線で山形へ。そして山形から新庄、新庄からは陸羽西線で余目へ。そして羽越本線で新潟へ。新潟か…

週末プチ旅行記 〜千葉県列車旅♫〜

前回の続きです。復路も同じ行程ではつまらないので、違う路線を使って千葉から東京へ向かいます。 legocity2.hatenablog.com またまた255系わかしお号です。 ちょっと奮発してグリーンにしました。255系のグリーン車は普通車と比べてあまり特別感がなく、グ…

週末プチ旅行日記 〜安房鴨川駅〜

前回の続きとなります。 legocity2.hatenablog.com 東京から特急列車で約2時間。安房鴨川駅は千葉県鴨川市横渚にある駅で、内房線と外房線の終着駅となります。駅舎は平屋構造で明るく南国をイメージした外観となっています。駅にはみどりの窓口、自動券売…

週末プチ旅行日記 〜特急わかしおに乗って千葉方面へ〜

今回の週末プチ旅行記は、千葉方面の特急「わかしお号」に乗車してきました。同じ千葉(銚子)方面の「しおさい号」は何度も乗車した事があるのですが、わかしお号は初乗車となります! 乗車するのは東京9時発のわかしお3号安房鴨川行きです。外房線・内房線…

青函連絡船 八甲田丸のチョロQ♪

青函連絡船“八甲田丸”のチョロQを入手しました!! legocity2.hatenablog.com 八甲田丸を見学して欲しくなってしまったチョロQ。以前に見学した摩周丸は館内の売店で販売していましたが、八甲田丸は売っていませんでした。そこで、ネットオークションで新品…

週末プチ旅行日記 〜常磐線特急に乗って仙台から東京へ〜

前回の続きとなります。仙台駅からは常磐線の特急ひたち号に乗車します。 legocity2.hatenablog.com legocity2.hatenablog.com 仙台駅に停車していた仙石線で活躍するハイブリッド車両、HB-E210系。初めて見ました〜。 ja.wikipedia.org 乗車するのはひたち2…

週末プチ旅行日記 〜東北本線に乗って仙台へ〜

前回の続きです。黒磯駅から東北本線に乗車します。 legocity2.hatenablog.com 黒磯駅の白河方面にはこのような表示が。黒磯以南は直流電化区間ですが、黒磯より北は交流電化区間となります。かつては黒磯駅構内で交直の切り替えを行なっていましたが、黒磯…